こんにちは、Good Life Spaceです。
エアコンの水漏れ原因について徹底調査してみました。
応急処置や修理に出すレベルについても解説していますので是非参考にしてください。
エアコンの水漏れの原因
エアコンが水漏れする原因には主に以下のものが挙げられます。
- ドレンホースの不具合
- フィルターの汚れ
- 雨水の侵入
- エアコン本体の設置不良
- 気温・気圧の影響
- 送風口の結露
- ドレンパンの破損
- 冷媒ガスの不足
エアコンの水漏れの中でも最も多い原因が「ドレンホースの不具合」です。
ドレンホースとはエアコンの室内機から外へと繋がっているホースを指します。
このドレンホース内部に物が詰まったり、ホースが曲がっていることで上手く排水できなかったりすると、水漏れが起こりやすいです。
また、ドレンホースとドレンパン(エアコンの内部にある結露水を受け止める皿)の接続がしっかりできていない場合も水漏れの原因になりやすくなっています。
エアコンフィルターの汚れもエアコン効率に影響するだけでなく、エアコンの熱交換器が余計に稼働し、空気を冷やしすぎることで結露が増えます。その結果、排水量も多くなり、排水が追いつかなくなる可能性も考えられます。
エアコンの水漏れの応急処置をしよう
エアコンが水漏れしている場合は、まずエアコンの電源を切ってください。
エアコンが稼働していなければそれ以上水漏れが発生することはありませんので、最初に電源は切ってしまいます。
合わせてエアコンの電源コードを抜き、可能であればエアコンコンセントに繋がるブレーカーを落としておきましょう。
エアコンは一旦停止させても、何かの拍子で溜まっていた水が漏れる可能性もあります。
エアコンの水漏れが完全に直るまでは、エアコンしたに家具・家電は置かないようにし、まず床や壁に垂れた水をふき取ります。
水漏れが続いている状態であれば、エアコン下にバケツを置いて床が濡れるのを防ぎましょう。
エアコンの水漏れを直す方法
エアコンの電源を切り水を綺麗にしたら、大抵外にあるドレンホースと呼ばれるホースを確認しましょう。
応急処置としてはまずドレンホースに布をあてて、布の端を手で押さえます。
そのまま掃除機をドレンホースに当てて、一瞬だけすっとドレンホースを吸い込みます。
何度か繰り返すとドレンホースから詰まったものが出てくるので、そうすることで詰まりを解消し、結果エアコンの水漏れを水漏れを直すことができます。
ただ、これは応急処置に過ぎないので故障具合によっては修理業者に依頼する必要があるので、心配な方はこの応急処置をした後にエアコンの修理業者を呼びましょう。
エアコンの水漏れの応急処置をした感想
私も実際にエアコンから水が垂れてしまい、下に置いていた椅子がびちゃびちゃになってしまいました。
そして掃除機の方法でドレンホースを吸いましたが何も出てこず、ドレンホースの詰まりではないのかも…と思いましたがその後にエアコンをつけると水は漏れませんでした!
ただ次の日にはまた水が漏れてしまい、何度も掃除機で吸い込むことになったので応急処置をした次の日には修理業者に修理してもらったほうがいいかもしれません。
エアコンの水漏れで修理に出すレベルはどれくらい?
エアコンの水漏れは本体が正常に稼働している場合でも起き得る現象です。
特に、冷房を使う夏場には水が漏れるケースもあります。ただし、これはあくまでも少量であることが前提です。
- 大量に水漏れしている
- 水漏れがずっと続く
という場合などは、エアコン修理を業者に依頼するのが必要な目安となっています。
また、エアコンの水漏れ原因で最も多い
- ドレンホースが経年劣化している
- 正しく水が排水されていない
と言う場合も修理業者に依頼することをおすすめします。
エアコンの水漏れ原因まとめ
今エアコンの水漏れ原因について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
エアコンの水漏れの原因には様々なものが挙げられますが、中でも多いのはドレンホース周りの原因です。
もし室内で水漏れが発生している場合は、今回ご紹介した応急処置方法を試してみてください。
また、大量に水漏れしている場合は速やかに業者に修理を依頼することを推奨します。
Good Life Spaceはあなたの暮らしやお家のスペースを豊かに利用する知識を集めているブログです。
整理整頓からお掃除などお家での暮らしや賢いスペース利用を考えることが好きなスタッフが執筆しています。