こんにちは、Good Life Spaceです。
家事代行サービスのミッシェルは、高いクオリティとフルオーダーメイド型で人気の家事代行サービスです。
フルオーダーメイド型は珍しいですが、一体どのような内容なのか気になる方も多いと思います。
今回はそんなミッシェルの家事代行内容や料金など、サービスの詳細を徹底解説していきます。
ミッシェルが家事代行で選ばれる理由5選

ミッシェルは2006年創業以来、首都圏を中心に年間約5万件のサービス実績がある老舗の家事代行会社です。
その実績から得られた経験は、スタッフの技術の向上にも役立てられており、独自の研修をクリアしたスタッフが利用者の専任スタッフとしてサービスを提供してくれます。
また、ミッシェルのスタッフの50%以上が5年以上働いているベテランスタッフなので、安心して利用できると高く評価されています。
それでは早速詳しく紹介していきます。
ミッシェルの良さ①フルオーダーメイド型
ミッシェルは利用する前に担当マネージャーが自宅でライフスタイルやこだわりなど利用者の要望を伺い、その内容に合わせたプランを提供してくれます。
料金やスタッフのグレードも選べるため、納得したうえでサービスを受けることができるので、安心して依頼できます。
ミッシェルの良さ②独自の研修システム
ミッシェルは独自の研修システムがあり、入社前はもちろん入社後も検定試験や集合研修を行っているため、高い技術力をもったスタッフが在籍しています。
また、サービスの質の向上のためマナーやコミュニケーションの研修も随時行っているので、高い水準のサービスを維持しています。
ミッシェルの良さ③専任スタッフによるサービス提供
利用者一人に担当マネージャーや専任のスタッフが対応してくれます。
また、コールセンターや専任知識を持ったトレーナーがスタッフのバックアップをしているので安心してサービスを受けることができます。
ミッシェルの良さ④家事代行サービス認証を取得
日本規格協会と全国家事代行サービス協会により作られた家事代行サービス認証を取得している為、高いレベルのサービスを利用することができます。
ミッシェルの良さ⑤嬉しいポイントプログラム制度
利用金額2,500円ごとに1ポイントが付与され、ポイント数に応じてサービス料金の割引や商品に交換することができるお得なポイントプログラムです。ポイントの有効期限も獲得月から最大3年と長く設定されています。
ミッシェルの料金価格プラン

ミッシェルには以下の5つのプランがあり、全て定期での訪問サービスとなっています。
- お掃除代行スタンダード
- お掃除代行スタンダードプラス
- お料理代行ミールスタンダード
- 留守宅管理 海外赴任サポート
- 整理収納 お片付けサポート
では、詳しく紹介していきましょう。
ミッシェルの料金価格①お掃除代行スタンダード
基本的なプランで、週1回から月1回まで利用回数や時間を選べます。
普段仕事や子育てに忙しくて掃除が行き届かない人におすすめです。
週1回 | 隔週 | 月1回 | |
時間 | 2.5時間~ | 3時間 | 3時間 |
料金/回 | 8,910円(税込)~ | 12,210円(税込) | 16,060円(税込) |
ミッシェルの料金価格②お掃除代行スタンダードプラス
ハイキャリアのスタッフがワンランク上のサービスを提供してくれます。
こちらは週1回からの定期訪問プランとなり、専属コンシェルジュのように家事をお任せしたい人におすすめです。
3時間 | |
料金/回 | 15,950円(税込) |
ミッシェルの料金価格③お料理代行ミールスタンダード
当日食べる分の食事を作ってくれるサービス。週1回からの定期訪問です。
仕事が忙しくて手の込んだ食事が作れない人や、料理が苦手な人におすすめです。
2.5時間 | 3時間 | |
料金/回 | 10,010円(税込み) | 11,110円(税込) |
ミッシェルの料金価格④留守宅管理・海外赴任サポート
長期間ご自宅を空けられる際のサービス。月1回からの定期訪問です。
長期間の出張や海外赴任・国内転勤が多く、家の掃除がなかなか出来ない方におすすめです。
2時間 | 3時間 | |
料金/回 | 9,460円(税込) | 10,560円(税込) |
ミッシェルの料金価格⑤整理収納・お片付けコンサルティング
整理収納アドバイザーが初回カウンセリングを行い、要望にあった整理収納方法を提案してくれます。回数は整理収納範囲をみて、相談の上決定となります。
不用品の仕分けや新居での整理収納方法などにお困りの人におすすめです。
3時間 | 4時間 | |
料金/回 | 33,000円(税込) | 44,000円(税込) |
ミッシェルの家事代行有料オプション
ミッシェルの定期プランに申し込んでるメンバーが利用できるお得なオプションメニューがあります。
通常の家事代行にプラスして、ペットのお世話や整理収納など困ったときに頼めるのでおすすめです。
また、子育て応援オプションもあり、産前産後のママや家族にとっては非常にうれしいサービスとなります。
ミッシェルの有料オプション①ハウスクリーニング
ミッシェルのハウスクリーニングの有料オプションは下記になります。
エアコン掃除やキッチン周りの掃除、お風呂掃除などのオプションを別につけたい場合はこちらを利用することになります。
エアコン | キッチン | バス |
15,400円(税込)~ | 39,600円(税込)~ | 25,300円(税込)~ |
ミッシェルの有料オプション②訪問型ペットケアサービス
ミッシェルのペットケアサービスの有料オプション料金は下記のようになっています。
トリミング | シッターサービス |
17,750円(税込)~ | 7,150円(税込)~ |
ミッシェルの有料オプション③HELLO!BABY!割引
産前産後のママや家族をサポートするサービスになっています。
妊娠中から産後1年の間、5%オフでサービスを利用できます。
利用期間は、体調や仕事の都合に合わせて選ぶことができ、合計6ヵ月可能です。
ミッシェルのお得な利用方法は?

ミッシェルには、家事代行を利用するか悩んでいる方に向けて、お得なお試しプランがあります。
家事代行に興味はあるけど満足できる内容なのか、ライフスタイルに合っているのか不安な方にとって、お試しができるのは非常にありがたいプランです。
お掃除代行お試しサービス
3時間16,000円(交通費・税込)でお掃除サービスをお試しすることができます。
お部屋はもちろん、浴室やトイレの水回りの掃除も頼めるので、実際に契約した際にお願いしたいことを体験することができます。
また、サービス終了後1か月以内に本契約をした場合、おためしサービス料金の半額をキャッシュバックしてくれます。
お料理代行お試しサービス
3時間10,000円(交通費・税込)でお料理サービスがおためしできます。
内容は決まったプランでの食事でも好きな食事でも依頼可能です。
食材費は家族構成や食事内容によって異なるため、別途お支払いが必要となりますが、予算を伝えることが出来るので安心です。
ミッシェルのサービス利用の流れ

ミッシェルを利用する場合の具体的な流れをご紹介していきます。
お問い合わせ
電話かホームページで問い合わせして、要望や不明点を問い合わせます。
事前訪問打合せ(無料)
担当マネージャーが訪れ、要望に合わせたサービスの提案をしてくれます。ここでおためしサービスの依頼もできます。
専任スタッフの決定
担当マネージャーが利用者の要望に合った専任スタッフを決定します。
サービスの開始
初回訪問日を調整し、担当マネージャーが専任スタッフと一緒に訪問してサービススタートとなります。
契約後のサポート
生活の変化や要望の変化があった場合は、サービス開始後でも担当マネージャーに連絡すればいつでも変更可能なので、ライフスタイルの変化があった場合でも安心して長くサービスを受けることが出来ます。
請求金額のお支払方法
口座振替かクレジットカード払いのいずれかとなります。ただし、おためしサービス利用の際は、現金もしくはクレジットカード払いとなります。
ミッシェルの家事代行対応エリア
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・京都府・奈良県・大阪府・兵庫県と大都市圏と中心にサービスを展開しています。
※一部エリアを除くため、最新情報はホームページをご覧ください。
ミッシェルの家事代行についてまとめ

今回はミッシェルという家事代行サービスを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
ミッシェルはオーダーメイド型で利用者の暮らしに合わせた家事代行を、高いクオリティでおこなう家事代行サービスの会社となります。
お試しサービスもありますので、質の高い家事代行に興味がある方は是非検討してみてください。

Good Life Spaceはあなたの暮らしやお家のスペースを豊かに利用する知識を集めているブログです。
整理整頓からお掃除などお家での暮らしや賢いスペース利用を考えることが好きなスタッフが執筆しています。