エアコンの暖房がつかない!その理由と対処法4選を徹底調査

エアコンの暖房がつかない!その理由と対処法4選を徹底調査

こんにちは、Good Life Spaceです。
今回は、エアコンの暖房がつかない理由とその対処法について解説します。
また、「エアコンの暖房はつかないけれど冷房はつく場合」と「エアコンの暖房がつかない状態でランプが点滅している場合」についても紹介します。
エアコンの暖房がつかないことでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

エアコンの暖房がつかない理由3つ

エアコンの暖房がつかない理由3つ

エアコンの暖房がつかない理由は大きくわけて3つあります。

  1. 電源が入っていない
  2. リモコンの設定ミス
  3. エアコンのトラブル

1つずつ詳しくみていきましょう。

エアコンの暖房がつかない理由⓵電源が入っていない

まず基本的なところになりますが、電源が入っていなければ暖房はつきません。
「エアコン専用ブレーカーがONになっているか」「電源プラグが抜けていないか」をチェックしてみましょう。

エアコンの暖房がつかない理由②リモコンの設定ミス

エアコンの電源が確保されている状態で暖房がつかない場合は、リモコンの設定ミスの可能性があります。
以下の項目について確認してみましょう。

  • リモコンの電池切れ
  • 運転モードが暖房になっていない
  • 設定温度が低すぎる

1つずつ解説します。

リモコンの電池切れ

リモコンの電池が切れかかっていたり、切れていたりすると通信ができず、エアコンを起動できません。
リモコンのボタンを押しても反応が得られない場合は、試しに電池交換をしてみましょう。

運転モードが暖房になっていない

意外と多いのが、運転モードの切り替えができていなかったパターンです。
「暖房」をつけたつもりなのに寒いと感じた場合は、リモコンの運転モードを確認してみましょう。
他のモード(冷房・除湿・送風・自動)になっているかもしれません。
「自動モード」で寒いと感じた場合は「暖房」に切り替えてみましょう。

設定温度が低すぎる

温風が出ず暖房がついていないと感じたときには、エアコンの設定温度が低すぎるのかもしれません。
人が室内で快適に過ごせる温度(冬季)は18〜22℃といわれています。
エアコンの設定温度を18℃以上にすることで、快適に過ごせるはずですよ。

エアコンの暖房がつかない理由③エアコンのトラブル

エアコンのトラブルとして考えられるのは以下の3つです。

  • フィルター汚れ
  • 室外機トラブル
  • 四方弁の故障

1つずつ解説します。

フィルター汚れ

エアコン内のフィルターが汚れている場合、風量が弱くなる可能性があります。
エアコンの蓋を開けて汚れがないかチェックしてみましょう。
フィルターについているホコリを掃除機で吸い取るだけで改善する可能性があります。

室外機トラブル

室外機に霜や異物がついている場合、エアコンが正常に運転しないことがあります。
室外機にゴミや虫などの異物がついていたら取り除きましょう。
室外機に霜がついている場合は、暖房がつくまでに時間がかかります。
エアコンが霜取り運転中の場合、温風がでない時間があるため故障を疑うかもしれませんが、10分程度で終了するため様子をみてみましょう。

四方弁の故障

四方弁とは、冷房と暖房を切り替える部品です。
四方弁が故障している場合は修理が必要です。
早急に業者に連絡をしましょう。

エアコンの暖房はつかないけれど冷房はつく理由とは?

エアコンの暖房はつかないけれど、冷房はつく理由として考えられるのは以下の3つです。

  • リモコンの設定ミス
  • 霜取り運転中である
  • 四方弁の故障

まずは、リモコンが「暖房」になっているか、設定温度が低すぎないかを確認してみましょう。
また、霜取り運転中は温風が止まることを知っておきましょう。
運転ランプが点滅し続けている場合は、四方弁の故障が考えられるため、電源プラグを抜いて修理業者に連絡をしましょう。

エアコンの暖房がつかない状態でランプが点滅する理由とは?

エアコンの暖房がつかない状態でランプが点滅していたら、霜取り運転中か故障の可能性があります。
通常、霜取り運転は5〜10分で完了するため、30分以上ランプが点滅していたら故障の可能性が高くなります。
電源プラグを抜いて、修理業者に連絡してみましょう。

エアコンの暖房がつかないときの対処法4選

エアコンの暖房がつかないときの対処法4選

エアコンの暖房がつかないときの対処法は以下の通りです。

  1. 電源を確認
  2. リモコンの設定を確認
  3. エアコン本体と室外機の状態を確認
  4. 業者に相談

1つずつ解説します。

1.電源を確認

まずは「エアコン専用ブレーカーがONになっているか」「電源プラグが抜けていないか」を確認してみましょう。

2.リモコンの設定を確認

つぎに、リモコンの設定を確認します。
リモコンの電池が切れていたら交換しましょう。
運転モードと温度を適切に設定できていればOKです。

3.エアコン本体と室外機の状態を確認

電源・設定とも問題がない中でエアコンが作動しない場合は、エアコンのトラブルを疑います。
「エアコンのフィルター汚れがないか」「室外機に異物がないか」「霜取り中かどうか」を確認してみましょう。
エアコンフィルターや内部の汚れが気になる場合は「電気の工事屋さん」に依頼するのがおすすめです。
エアコン清掃・除菌は6,600円からで、とてもリーズナブルです。
1年以上エアコンの清掃をしていない方は検討してみてください。

4.業者に相談する

上記の対処法を試しても暖房がつかない場合は、エアコン本体もしくは室外機の不具合が考えられます。
点検や修理が必要なため、なるべく早く業者に相談しましょう。
メーカーでも対応してくれますが、時間がかかったり修理費用が高額になったりする可能性があります。
できるだけ費用を抑えたい場合は「テイクサービス」に1度相談してみましょう。
ネットで相談すると、無料で見積もりを出してくれます。

エアコンの暖房がつかない理由と対処法についてまとめ

今回は、エアコンの暖房がつかない理由と対処法についてまとめてみました。
暖房がつかなくて困った時には、まず電源を確認しリモコンの設定をみてみましょう。
フィルター掃除や室外機周囲の環境調整をしても改善しない場合は、故障の可能性があるため「テイクサービス」で相談してみましょう。
エアコンの暖房がつかないことでお困りの方は、ぜひこの記事の対処法を試してみてください。

関連記事

  1. COMEHOMEの家事代行とは?現在の状況や家事代行の内容を徹底調査

    COMEHOMEの家事代行とは?現在の状況や家事代行の内容を徹底調査

  2. 今まで使った家事代行で一番良かったのは「ベアーズ」と29.7%が回答。一番良かった家事代行とその理由を調査

    今まで使った家事代行で一番良かったのは「ベアーズ」と29.7%が回答。一番良かった家事代行とその理由を調査

  3. ナショナルエアコンのタイマーが点滅!原因とエラーの対処方法を解説

    ナショナルエアコンのタイマーが点滅!原因とエラーの対処方法を解説

  4. 一人暮らしにおすすめの家事代行5選!掃除や料理まで安価で依頼したい方に

    一人暮らしにおすすめの家事代行5選!掃除や料理まで安価で依頼したい方に

  5. 神戸の家事代行5社を徹底比較!おすすめ家事代行の料金や特徴を比較しよう

    神戸の家事代行5社を徹底比較!おすすめ家事代行の料金や特徴を比較しよう

  6. ルンバのレンタルサービス7選!おすすめポイントや料金価格を比較

    ルンバのレンタルサービス7選!おすすめポイントや料金価格を比較

  1. ルンバの吸引力とは?吸引力比較からルンバの選び方を解説!

    ルンバの吸引力とは?吸引力比較からルンバの選び方を解説!

    2023.03.07

  2. ロボット掃除機とルンバの違いとは?各社の名称やモデルを徹底比較

    ロボット掃除機とルンバの違いとは?各社の名称やモデルを徹底比較

    2023.03.07

  3. ルンバのサブスクリプションを徹底比較!サブスクで便利に安くルンバを使おう

    ルンバのサブスクリプションを徹底比較!サブスクで便利に安くルン…

    2023.02.26

  4. ナショナルエアコンのタイマーが点滅!原因とエラーの対処方法を解説

    ナショナルエアコンのタイマーが点滅!原因とエラーの対処方法を解説

    2023.02.26

  5. ルンバは畳で使える?使用の注意点と購入前のチェックポイント

    ルンバは畳で使える?使用の注意点と購入前のチェックポイント

    2023.02.16

  1. ルンバのサブスクリプションを徹底比較!サブスクで便利に安くルンバを使おう

    ルンバのサブスクリプションを徹底比較!サブスクで便利に安くルン…

    2023.02.26

  2. 家事代行ならCasy(カジー)?依頼方法や評判を徹底解説

    家事代行ならCasy(カジー)?依頼方法や評判を徹底解説

    2022.10.04

  3. 作り置きで人気の家事代行4選!おすすめ作り置きサービスやまずくされない回避法も紹介

    作り置きで人気の家事代行4選!おすすめ作り置きサービスやまずくさ…

    2022.03.23

  4. ゴミ屋敷の片付け方の手順!4ステップでゴミ屋敷を片付けよう

    ゴミ屋敷の片付け方の手順!4ステップでゴミ屋敷を片付けよう

    2022.01.06

  5. 世田谷区の家事代行3選!各社の価格や内容を徹底比較

    世田谷区の家事代行3選!各社の価格や内容を徹底比較

    2022.01.04

タグで検索

全カテゴリから探す