こんにちは、Good Life Spaceです。
東芝エアコンを使おうとしたら運転ランプが点滅していて動かない場合、故障を疑う方が多いのではないでしょうか。
実は、エアコンの運転ランプが点滅している原因は故障だけではありません。
今回は、東芝エアコンの運転ランプが点滅している原因とその対処法を解説します。
長く使うためのコツもご紹介しますので、是非参考にしてみて下さい。
その他にも、エアコンが水漏れした場合の対処法の記事もあるので、併せて読んでみて下さい。
東芝エアコンの運転ランプが点滅する原因

東芝エアコンの運転ランプが点滅した場合、故障の場合とそうではない場合があります。
故障ではない場合は、自分でも直せますので安心してくださいね。
では、以下で詳しく解説していきましょう。
東芝エアコンの運転ランプが点滅する原因①故障ではない場合
東芝エアコンの運転ランプがゆっくり点滅している場合は、故障が原因ではない可能性が高いです。
運転ランプがゆっくりと点滅したら、まずは電源を一度切って電源プラグを抜いてください。
その後、エアコンのフィルターの汚れがないか確認して、汚れていた場合は清掃をしましょう。
フィルター清掃が終わったら、コンセントに電源プラグを差し込んでエアコンを運転してみて下さい。
停電などで急に電気が止まった場合に、このように運転ランプがゆっくりと点滅する場合がありますが、上記の方法で解決する場合が多いので覚えておくと良いでしょう。
東芝エアコンの運転ランプが点滅する原因②故障の可能性がある場合
東芝エアコンの運転ランプが高速で点滅した場合は故障の可能性が高いです。
この場合は、専門の業者に修理や点検依頼をしましょう。
東芝エアコンの運転ランプが点滅した場合の対処法

東芝エアコンの運転ランプが高速で点滅した場合、以下の方法で対応することができます。
東芝エアコンの運転ランプが点滅した場合の対処法①エアコンの症状を確認
東芝エアコンの電源プラグを一度抜いてから、再度電源を差し込んでエアコンを作動させてみて下さい。
この方法を試しても、運転ランプが点滅する場合は以下の方法で詳しい故障内容を確認しましょう。
東芝エアコンの運転ランプが点滅した場合の対処法②チェックコードを確認
東芝エアコンはリモコンを利用して、エアコンの状態を調べることができます。
リモコンの点検ボタンを先の細いもので押して下さい。
その後、リモコンをエアコン本体に向けたら、「おしえて」ボタンを押しましょう。
そうすると、リモコン表示部に二桁のチェックコードが最大二つ表示されるので確認してください。
チェックコードの確認は、東芝エアコンの取り扱い説明書もしくはHPでできます。
このチェックコードが分かると修理もスムーズに依頼できるので、予め確認しておくことがおすすめです。
東芝エアコンの運転ランプを点滅させない予防法

東芝エアコンの運転ランプが点滅すると、修理や点検が必要になります。
場合によっては、買って間もないのに買い替えが必要になるケースもあるかもしれません。
そんなことが起きない為にも、日ごろからこまめなお手入れをしましょう。
フィルター掃除やダストボックスの掃除は2週間に一度掃除を行う事が推奨されています。
自分でも簡単に行うことができるので、是非こまめに掃除をおこなってください。
また、エアコン内部の清掃はプロに依頼する事をおすすめします。
こちらは最低でも二年に一度は依頼すると良いでしょう。
こまめなお手入れは、故障を未然に防ぐことも出来ますし、カビ発生などの衛生面の観点からもおすすめです。
是非、長く東芝エアコンを使用するためにも、定期的な清掃を行いましょう。
東芝エアコンをクリーニングするならカジタクがおすすめ!
東芝エアコンを長く利用するためにエアコンクリーニングを依頼するなら、カジタクがおすすめです。
カジタクでは独自の研修を受けた専門のスタッフが在籍していて、クリーニングだけではなくエアコンの簡易点検もおこなってくれます。
また、カジタクでは無料で「防カビ・抗菌コート」を実施してくれるのが魅力の一つです。
料金も全国一律で土日祝日も対応してくれますよ。
顧客満足度も97%と高い支持を得ているので、東芝エアコンのクリーニングを依頼する際は是非カジタクを検討してみて下さい。
また、カジタクではエアコンクリーニング以外にも家事代行も行っているので、気になった方は以下の記事を読んでみて下さい。
東芝エアコンの運転ランプが点滅する原因と対処法まとめ

今回は、東芝エアコンの運転ランプが点滅した時の原因とその対処法をご紹介しましたが、いかがでしでしょうか。
エアコンの運転ランプが点滅しても、全て故障が原因とは限りません。
自分で解決できる場合もありますので、焦らずに対処するようにしましょう。
また、エアコンを長く使用するためにも、日ごろからのお手入れを怠らない事が重要です。
東芝エアコンの運転ランプが点滅して困っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。