こんにちは、Good Life Spaceです。
富士通のエアコンを使用しようとしたら、エアコンランプが点滅していると焦ってしまいますよね。
エアコンランプが点滅している場合、故障ではなく点滅している場合もあります。
今回は、富士通のエアコンランプが点滅している原因とその対処法をご紹介します。
原因によっては自分で直すこともできるので、是非お困りの方は参考にしてみて下さい。
富士通のエアコンランプが点滅した場合
富士通のエアコンのエアコンランプが点滅した場合、確認するべきことは以下の三つとなります。
富士通のエアコンランプが点滅した場合①ランプの種類を確認
まず一つ目に、エアコンのどこのランプが点滅が点滅しているか確認しましょう。
点滅している箇所によって、原因や対処法が変わります。
富士通のエアコンランプが点滅した場合②点滅のスピードを確認
エアコンランプの点滅には、早いスピードで点滅するパターンと通常の点滅、約10秒に一度にゆっくりとしたスピードの点滅の三種類あります。
それぞれに意味が異なりますので、どのパターンなのか確認しましょう。
富士通のエアコンランプが点滅した場合③点滅の回数を確認
エアコンランプが点滅した場合、その回数を数えましょう。
一度のサイクルが13秒なので、その間にそれぞれのランプが何度点滅したか確認してください。
富士通のエアコンランプの点滅種類と対処法
![富士通のエアコンランプの点滅種類と対処法](https://good-life-space.com/wp-content/uploads/2022/04/AdobeStock_295098413-1024x683.jpeg)
ここからは、エアコンランプの点滅のパターンとその対処法をご紹介します。
今回ご紹介するのは、2011年以降生産の富士通のエアコンになりますので、それ以前の製品をお持ちの方は該当しない場合があります。
富士通のエアコンランプの点滅種類①故障ではない場合
富士通のエアコンランプが点滅したとき、以下の場合は故障が原因ではない可能性があります。
故障ではない場合①運転ランプとタイマーランプが交互に点滅
この場合考えらえるのは、停電などで運転中に電源が突然切れた可能性です。
もし、このような事が起こった場合は、電源プラグを一度コンセントから抜いて、停電から復旧後にもう一度コンセントに差し込んでから運転を再開してみて下さい。
故障ではない場合②運転ランプとタイマーランプが同時に点滅
この場合、試運転をしている可能性があります。
一度、運転を停止してから、もう一度運転を再開してみて下さい。
もし、それでも点滅しているようであれば、故障の可能性がありますので点検もしくは修理を依頼しましょう。
故障ではない場合③運転ランプがゆっくり点滅
エアコンの運転ランプがゆっくり点滅している場合、霜取りもしくは内部クリーンを行っている可能性があります。
故障ではない場合④それ以外のランプがゆっくり点滅または点灯
それぞれのランプによって、フィルターやダストボックスのお手入れ時期をお知らせしています。
清掃を行ってください。
富士通のエアコンランプの点滅種類②故障の可能性がある場合
富士通のエアコンを使用していてエアコンランプが点滅した時、以下の場合は故障の可能性があるので修理を依頼しましょう。
- タイマーランプのみが点滅している場合
- 運転ランプとタイマーランプの点滅の回数が異なる場合
上記のような症状があったら、予め点滅の種類や回数などを予め確認しておきましょう。
修理の依頼の際に詳しい症状を伝えると、故障の内容が伝わりやすくなります。
ネットから申し込める修理屋さんには「テイクサービス」があります。
症状から無料で見積もってくれるので、まずは自分のしたい修理がいくらぐらいになるか見積もりをしてみましょう。
富士通のエアコンランプの点滅予防法
富士通のエアコンを使用する時は、エアコンランプの点滅することなく長く使用するためにも、こまめなお手入れを心がけましょう。
日ごろのお手入れは、フィルターの掃除とダストボックスの掃除、室外機の清掃となります。
これらは、自分でもできるので1~2週間に一度行うようにしましょう。
また、エアコンの内部の清掃はプロに依頼する事をおすすめします。
是非1~2年に一度はプロによるクリーニングを行ってください。
定期的にお手入れをすることで、故障を防ぐだけではなくカビを予防するなど衛生面でも重要です。
おすすめのエアコンクリーニング業者をまとめた記事は以下になります!
是非参考にしてみて下さい。
富士通エアコンランプの点滅対処法まとめ
![富士通エアコンランプの点滅対処法まとめ](https://good-life-space.com/wp-content/uploads/2022/04/AdobeStock_299812505-1024x576.jpeg)
今回は、富士通のエアコンランプが点滅する原因とその対処法をご紹介しましたが、いかがでしたか。
富士通のエアコンのエアコンランプが点滅した場合、故障が原因ではない場合もあります。
その際は、自分で直すこともできますので修理を呼ぶ前に確認してみましょう。
また、エアコンランプが点滅しない為にも、日ごろのお手入れをこまめに行うことも重要です。
そうすることで、長く富士通のエアコンを使用できますよ!
富士通のエアコンランプが点滅して、お困りの方は是非参考にしてみて下さい。