エアコンの暖房で冷たい風が!原因と対処法を解説

エアコンの暖房で冷たい風が!原因と対処法を解説

こんにちは、Good Life Spaceです。
エアコンの暖房使用時に、風が冷たいと感じたら「もしかして故障した?」と不安になりますよね。
今回は、エアコンの暖房で冷たい風が出る原因と、その対処法について解説します。
エアコンの暖房から冷たい風が出てきて不安になっている方は、ぜひ読んでみてください。

エアコンの暖房で時々冷たい風がでるのはなぜ?

エアコンの暖房で、時々冷たい風がでるのは、霜取り運転中か室温が設定温度に達しているためです。
霜取り運転中は、暖房が使用できないため、10分程度待機してください。
室温が設定温度に達すると、温風が出なくなることがあります。
部屋が寒いと感じる場合は、エアコンの設定温度を調整してみましょう。

エアコンの暖房で冷たい風が出る原因とは

まずは、エアコンの暖房で冷たい風が出る原因についてみていきましょう。
考えられるのは以下の5つです。

  1. 霜取り中
  2. 冷媒ガスが漏れている
  3. 室外機の故障
  4. フィルター汚れ
  5. 室外機汚れ

上記について詳しく解説します。

エアコンの暖房で風が冷たい原因①霜取り中

暖房使用時に欠かせないのが、室外機の霜取りです。
室内を温める上で、室外機からは冷たい風が吹き出しています。
暖房使用中は、どうしても室外機の熱交換器に霜がついてしまうので、エアコンは時々霜取り運転に切り替わります。
霜取り中は暖房を使用できないため、エアコンの吹き出し口に手を当てると、風が冷たいと感じるかもしれません。
通常、霜取り運転は5〜10分ほどで終わるため、しばらく待ってみましょう。

エアコンの暖房で風が冷たい原因②冷媒ガスが漏れている

エアコンの効きが悪いと感じたら、冷媒ガスが漏れている可能性があります。
冷媒ガスの漏れは、工事ミスか配管の腐食によるものです。
ガス漏れであればエラーコードが表示されるはずなので、確認できたら専門業者に点検を依頼しましょう。

エアコンの暖房で風が冷たい原因③室外機の故障

エアコンの暖房で風が冷たい、または作動していないと感じたら、室外機の故障が考えられます。
暖房の設定温度を、室内よりも5度高く設定しても、室外機のファンが動いていなければ故障の可能性が高くなります。

エアコンの暖房で風が冷たい原因④フィルター汚れ

エアコンの暖房で風が冷たい、部屋が温まらないと感じたら、フィルターが汚れている可能性があります。
フィルターが汚れていると、エアコンの暖房効率が低下し、霜取りの回数も増えてしまいます。

エアコンの暖房で風が冷たい原因⑤室外機トラブル

エアコンの暖房で風が冷たい場合、室外機の汚れが原因かもしれません。
エアコンは、本体と室外機の間で熱交換をして部屋を温めるため、室外機が汚れていると機能しません。
室外機の汚れをチェックしましょう。

エアコンの暖房で冷たい風が出るときの対処法

エアコンの暖房で冷たい風が出るときの対処法についてまとめてみました。

  1. 霜取り運転中かどうか確認
  2. フィルター掃除
  3. 業者に依頼

詳しくみていきましょう。

エアコンの暖房で風が冷たいときの対処法①霜取り運転中かどうか確認

エアコンの暖房で、時々冷たい風が出るのは霜取り運転中の可能性が高いため、霜取りが始まったら10分程度待機しましょう。
運転が再開すれば心配はいりません。
しかし30分以上暖房が止まっているようならば、故障の可能性があるため、専門業者に相談しましょう。

エアコンの暖房で風が冷たいときの対処法②フィルター掃除

エアコンの暖房で風が冷たい、暖房の効きが悪いと感じたら、フィルターが汚れているからかもしれません。
フィルターが汚れていると、エアコンは本来の力を発揮できません。
2週間に1回程度、フィルターのほこりを掃除機で吸っておくと、暖房効率を落とさず使用できます。

エアコンの暖房で風が冷たいときの対処法③業者に依頼

エアコンの暖房で風が冷たい原因として、ガス漏れや室外機トラブルを挙げましたが、この2点については業者に相談するのがおすすめです。
ガス漏れや室外機トラブルでは、エラーコードが出ているはずなので控えておいてください。
「テイクサービス」なら、エアコンのトラブルに早急に対応してくれるので、エアコンの故障を疑ったらまずは相談してみましょう。無料で見積もりを出してくれますよ。

エアコンの暖房で冷たい風がでる原因と対処法まとめ

今回は、エアコンの暖房で冷たい風が出る原因と対処法についてまとめてみました。
エアコンの暖房の風が冷たいと感じたら、霜取り運転中かもしれません。
10分程度待機しても、状況が変わらない場合は、室外機の故障やガス漏れなどを疑います。
エアコンの暖房で冷たい風が出てお困りの方は、ぜひこの記事を読んで対処してみてください。

関連記事

  1. 世田谷区の家事代行3選!各社の価格や内容を徹底比較

    世田谷区の家事代行3選!各社の価格や内容を徹底比較

  2. ゴミ屋敷業者にかかる費用とは?一般的な相場とゴミ屋敷業者を徹底比較!

    ゴミ屋敷業者にかかる費用とは?一般的な相場とゴミ屋敷業者を徹底比較!

  3. ゴミ屋敷業者9社の相場を比較!9社の特徴や対応エリアまで徹底解説

    ゴミ屋敷業者9社の相場を比較!9社の特徴や対応エリアまで徹底解説

  4. 名古屋でおすすめの家事代行5選!名古屋の特徴や料金を徹底比較

    名古屋でおすすめの家事代行5選!名古屋の特徴や料金を徹底比較

  5. 仙台の家事代行3選!おすすめ家事代行から自分に合うサービスを選ぼう

    仙台の家事代行3選!おすすめ家事代行から自分に合うサービスを選ぼう

  6. ゴミ屋敷のレベル診断!あなたのお家はどのレベル?掃除が必要なお家を診断

    ゴミ屋敷のレベル診断!あなたのお家はどのレベル?掃除が必要なお家を診断

  1. ルンバの吸引力とは?吸引力比較からルンバの選び方を解説!

    ルンバの吸引力とは?吸引力比較からルンバの選び方を解説!

    2023.03.07

  2. ロボット掃除機とルンバの違いとは?各社の名称やモデルを徹底比較

    ロボット掃除機とルンバの違いとは?各社の名称やモデルを徹底比較

    2023.03.07

  3. ルンバのサブスクリプションを徹底比較!サブスクで便利に安くルンバを使おう

    ルンバのサブスクリプションを徹底比較!サブスクで便利に安くルン…

    2023.02.26

  4. ナショナルエアコンのタイマーが点滅!原因とエラーの対処方法を解説

    ナショナルエアコンのタイマーが点滅!原因とエラーの対処方法を解説

    2023.02.26

  5. ルンバは畳で使える?使用の注意点と購入前のチェックポイント

    ルンバは畳で使える?使用の注意点と購入前のチェックポイント

    2023.02.16

  1. ルンバのサブスクリプションを徹底比較!サブスクで便利に安くルンバを使おう

    ルンバのサブスクリプションを徹底比較!サブスクで便利に安くルン…

    2023.02.26

  2. 家事代行ならCasy(カジー)?依頼方法や評判を徹底解説

    家事代行ならCasy(カジー)?依頼方法や評判を徹底解説

    2022.10.04

  3. 作り置きで人気の家事代行4選!おすすめ作り置きサービスやまずくされない回避法も紹介

    作り置きで人気の家事代行4選!おすすめ作り置きサービスやまずくさ…

    2022.03.23

  4. ゴミ屋敷の片付け方の手順!4ステップでゴミ屋敷を片付けよう

    ゴミ屋敷の片付け方の手順!4ステップでゴミ屋敷を片付けよう

    2022.01.06

  5. 世田谷区の家事代行3選!各社の価格や内容を徹底比較

    世田谷区の家事代行3選!各社の価格や内容を徹底比較

    2022.01.04

タグで検索

全カテゴリから探す