こんにちは、Good Life Spaceです。
今回は家事代行サービスでおすすめの業者を徹底比較してみました。
家事代行をどこに依頼しようか迷っている人はこの記事を参考にしてください。
面倒な家事は代行してもらおう

毎日する必要のある家事は少なくない時間がかかり身体的な負担も多いですよね。
「たまには家事をお休みしたい」「特別な日は家事をしたくない」こんな風に思う方は少なくありません。
そんな面倒な家事は家事代行サービスに全部お任せしちゃうのがおすすめです。
家事代行サービスのおすすめ10社を徹底比較

今回は家事代行サービスのおすすめの会社を徹底比較してランキングしてみましたので参考にしてみてください。
サービス名と主なサービス内容、対応エリア、料金を比較しています。
サービス名 | サービス内容 | 対応エリア | 料金 |
アールメイド | お料理代行、水回りのお掃除、お部屋のお掃除、ベッドメイク、整理整頓、お洗濯宅配の受付 | 東京都、神奈川県、埼玉県 | 初回限定:2時間5,500円〜 |
Casy(カジー) | お掃除代行、お料理代行、ハウスクリーニング | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府、宮城県、愛知県 | 初回限定:2時間4,700円〜 |
キャットハンド | 水回りのお掃除、片付け、掃除、料理、洗濯、その他 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 | トライアル:1時間1,992円〜 |
スマイルプラス | 家事代行サービス(掃除、洗濯、食事の用意、通院の付き添い)、掃除・片付けサービス、産前・産後ケアサービス、ベビーシッターサービス、シルバーケアサービス、イベントでの託児・保育サービス、家庭のお悩みご相談、家トレサポート | 東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、愛知県、岐阜県、三重県、北海道、沖縄県 | 初回お試し:3時間 10,000円〜 |
ゴミ屋敷バスター七福神 | ゴミ屋敷清掃、遺品整理、引越しに伴う回収、不用品回収、まるごと清掃、墓石洗浄・クリーニング | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、愛知県、三重県、静岡県、岐阜県 | 軽トラペッケージプラン:19,800円〜 |
ベアーズ | 家事代行・家政婦、ハウスクリーニング、料理代行、キッズ・ベビーシッター、その他サービス | 提供サービスによる | 初回お試しプラン:3時間10,817円〜 |
メリーメイド(ダスキン) | 家事全般、お掃除、整理・収納、産前産後の家事・お掃除、衣類や靴の宅配クリーニング、家事・お掃除まとめておまかせ | 全国 | 初回限定:7,700円〜 |
ニチイライフ | お掃除代行サービス、お手伝いサービス、お片付けサービス、長期留守宅管理サービス、お子さま安心サービス、産前産後サービス、入退院安心サービス、シニアお手伝いサービス、高齢者・障がい者ケアサービス、法人向けサポートサービス | 全国 | エリアによって異なる |
カジタク | ハウスクリーニング、宅配クリーニング、家事代行 | (家事代行の場合)東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、宮城県、愛知県、大阪府、福岡県、熊本県 | (家事代行の場合)1時間あたり 3,465円〜 |
タスカジ | 掃除、料理作り置き、整理収納、洗濯 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、秋田県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県 | 1時間1,500円〜 |
初回限定や初回お試しを実施している業者も多く、お得な料金で家事代行を依頼できるところもあります。
どのようなサービス内容か確かめてみるためにも、まずは初回限定のお得な価格で家事代行サービスを使ってみるのがいいでしょう。
以降では、それぞれの家事代行サービスの特徴やメリット、選び方などを紹介します。
おすすめ家事代行サービス①アールメイド
1つ目の家事代行サービスは「アールメイド」です。
アールメイドは、口コミ満足度92%、20年の実績がある定期サービス専門の家事代行です。
清掃箇所や簡単な雑用、時間配分などすべてがオーダーメイドでき、掃除から料理まで要望を専門スタッフが叶えてくれます。
初めての方限定でアールメイドクオリティを体感できるトライアルコースも用意されているので、ぜひ気軽に申し込みしてみてください。

おすすめ家事代行サービス②Casy
2つ目の家事代行サービスは「Casy」です。
Casyは自宅の掃除全般を承っている家事代行サービスです。
お掃除代行・お料理代行・ハウスクリーニングを行っており、いつでもどこでも簡単に予約できます。
会員登録は無料でできますので、ぜひ一度、無料登録をして家事代行を利用してみてください。

おすすめ家事代行サービス③キャットハンド
3つ目の家事代行サービスは「キャットハンド」です。
キャットハンドは家事代行サービスの価格をリーズナブルに、質は高品質を維持することにこだわって提供している家事代行業者です。
料理や洗濯、片付けはもちろん、要望に応じて窓ふきやシーツの交換、簡単な靴磨きや買い出しなどもしてくれます。
初回トライアルが1時間1,992円で利用できますので、お得に家事代行をお願いしたい方はぜひ試してみてください!

おすすめ家事代行サービス④スマイルプラス
4つ目の家事代行サービスは「スマイルプラス」です。
スマイルプラスは名古屋に本社を置いて全国で事業を展開している家事代行サービス会社です。
一般的な家事代行サービス以外にも、ベビーシッターやシルバーケアサービスなど特殊なサービス提供をしているのが特徴です。
家事代行で依頼できるサービスは、掃除+調理+シッタ―など自由に組み合わせできます!
ワンランク上の家事代行をお願いしたい方はぜひ申し込みを検討してみてください。
おすすめ家事代行サービス⑤ゴミ屋敷バスター七福神
5つ目の家事代行サービスは「ゴミ屋敷バスター七福神」です。
ゴミ屋敷バスター七福神はゴミ屋敷や不用品・引越しのごみ、遺品整理などの悩みを即日解決してくれるサービスです。
掃除に特化してお願いしたい場合にお勧めできます。
ワンランク上の家事代行をお願いしたい方はぜひ申し込みを検討してみてください。
無料見積もりできますので、自宅のゴミを一掃したい方は是非無料見積もりから始めてみてはいかがでしょうか。

おすすめ家事代行サービス⑥ベアーズ
6つ目の家事代行サービスは「ベアーズ」です。
ベアーズは「暮らしを“愛する心”を応援します。」をコンセプトに行う家事代行サービスです。
生活をサポートするために家事代行・家政婦やハウスクリーニングといった家事を代行してくれて便利なサービスとなっています。
初回お試しプランも用意されているので、興味のある方は是非こちらを利用してみてください。
おすすめ家事代行サービス⑦メリーメイド
7つ目の家事代行サービスは「メリーメイド」です。
メリーメイドはダスキンが提供している家事代行サービスです。
大手企業のダスキンが提供していることと、各店舗にマネジャーを配置して常にサービス品質と技術・知識の向上のためにスタッフへの教育を徹底していることから、安心して使える家事代行になっています。
47都道府県全てに店舗があり、気軽に利用できる点も特徴です。
初回限定のプランもあるので、安心してお得に使いたい場合は利用を検討してみてはいかがでしょうか。
おすすめ家事代行サービス⑧ニチイライフ
8つ目の家事代行サービスは「ニチイライフ」です。
ニチイライフはニチイグループがサービス提供している家事代行です。
一般的な家事代行(掃除・片付けなど)に加え、長期留守宅管理サービスや入退院サービスなどの珍しいサービス提供も行っているのが特徴です。
子どもからお年寄りまで家族みんなの生活に安心とゆとりをお届けする、というのがコンセプトなため、これだけ幅広いサービス提供をしています。
全国に対応しており、単発でも利用可能なのでおすすめの家事代行サービスです。
おすすめ家事代行サービス⑨カジタク
9つ目の家事代行サービスは「カジタク」です。
カジタクはイオングループがサービス提供している家事代行です。
家事代行サービスの他に、ハウスクリーニング・宅配クリーニングにも対応しているので掃除を本格的に任せたい人にもおすすめできるサービスと言えます。
お得なキャンペーンも実施しているので、大手企業で安心してサービスを利用したい方は検討してみてください。
おすすめ家事代行サービス⑩タスカジ
10つ目の家事代行サービスは「タスカジ」です。
タスカジは利用者とハウスキーパーさんのマッチングという形式をとっている家事代行サービスです。
掃除から料理、整理収納までの様々な家事を業界最安値の水準で安心安全に利用できます。
レビューによる見える化に加えて身分証・ビザ確認、面接、テストの3つの制度でチェックし、スタッフを採用している点も特徴です。
気軽に利用できるので是非一度使ってみてはいかがでしょうか。
家事代行サービスのおすすめ10社を徹底比較まとめ

今回は家事代行サービスでおすすめの業者を10社比較してみましたがいかがでしたでしょうか。
家事代行サービスといっても業者によってサービス内容や料金も異なります。
お得な料金で家事代行を試してみたいのであればキャットハンド、自宅を一掃したいのであればゴミ屋敷バスター七福神がおすすめです。
面倒な家事をお任せできると身体的な負担がグッと減るので、クオリティ・オブ・ライフをあげたい方は是非この機会に便利な家事代行を試してみてください。

Good Life Spaceはあなたの暮らしやお家のスペースを豊かに利用する知識を集めているブログです。
整理整頓からお掃除などお家での暮らしや賢いスペース利用を考えることが好きなスタッフが執筆しています。